☆5月の遊びの様子☆

5月31日(水)
1歳さん集まれ(春の運動会)
今日は、春の運動会をしました。
雨がパラパラしていたので、室内に変更して行いました。
お部屋でもグループ対抗戦だったので、盛り上がりました(*'▽')
最後はみんなでおやつを食べて
頑張った子ども達をほめていた
お母さんたちです。



5月29日(月)親子リトミック
今日は、スマイルキッズの
お友達と一緒にリトミックに
参加させてもらいました。
ピアノに合わせて反応遊びや
パネルシアターを使った
真似っこ遊び、ふわふわの布を使った遊びなど盛りだくさん。
子ども達もしっかり体を使って動くことができたようです。
5月24日(水)絵の具でお絵描き
今日は、絵の具を使い「6月の梅雨の様子」を描きました。絵の具で表すのは雨です。雨を画用紙に表現した後は、アジサイのスタンプ、カタツムリをつけて完成です。かわいい「6月の梅雨の様子」が完成しました。



5月11日(木)
さくらんぼグループ(0歳さん)
今日は、母の日が近いので
日頃頑張っているお母さんの
プレゼントを作りました。
赤ちゃんの足形が並ぶと
かわいいですね・・・(#^.^#)
ママたちも喜んでくれました。
5月2日(火)2,3歳さん集まれ
今日は、2,3歳児さんに遊びに来てもらい運動遊びをしました。親子でフープ競争や乗り物競争など親子で楽しく遊んだ後は、大型トランポリンで遊びました。体をしっかり動かしたようです。
また楽しい遊びを企画しているので遊びに来てね。(#^.^#)



5月1日(月)
子ども祭りイベント
今日は、子どもの日が近いので
スタンプラリーの
くじ引き会や
3階屋上スペースに
大型エアートランポリン、
押し車などを出して遊べるようにしてみました。
明日は、2,3歳さん集まれの日ですが、他の年齢の親子も
大歓迎です。コーナーを分けて遊びますので遊びに来てね。
☆4月の遊びの様子☆

4月27日(木)
0歳さくらんぼグループ
今日は、2か月頃から遊べる親子の遊びのグループの日です。
今日は集まった親子と一緒に
子どもの日も近いので
新聞紙で「かぶと」を作りました。その後、こいのぼりの装飾をしているお部屋で記念撮影をしました。(*'▽')親子体操をしたり楽しく過ごせたようです。今日参加した方は
ミルクのプレゼントがあったので、お土産をもらい嬉しそうでした。

4月25日、26日
こいのぼり作り
今週はこいのぼり作りの日が
人気でした。たくさんの親子が
遊びに来てくれました。
26日の日は参加人数が多くて
順番がスムーズにいかない場面もありましたが、コロナが終わり、当たり前の日常が戻ってきたな・・・。という感じでした。
たくさんの親子が遊びに来れるように環境作りをしていきますので、遊びに来てくださいね。(#^.^#)

4月13日(木)
0歳児さくらんぼグループ
今日は0歳さんの遊びの日です。
子どもの日に向けて
足形でこいのぼりを作りました。
小さい赤ちゃんの足形
とってもかわいいですよ。
さくらんぼグループの見学お待ちしてます(#^.^#)

4月17日(月)
2歳児めろんグループ
今日は2歳児さんの
集まりの日です。
げんき堂の西田あいさんに
来てもらい
「親子で出来る整体」を教えて
もらいました。
子どもと遊びながら手、足のコリや筋肉の動かし方により疲労回復
を見込めるようで親子で楽しく遊びながら
体のゆがみなど調整していきました。

4月13日(木)
0歳さくらんぼ(足形)
今日は、小さい赤ちゃんの
集まりの日です。
小さな足形をとり、
こいのぼりに見立てて
製作をしました。
とてもかわいいこいのぼりが
できたよ。

4月6日~4月12日
粘土遊び週間
粘土あそびコーナーを作り
ました。2,3歳さんが楽しそうに遊んでいたら、1歳さんも
参加をしていました。
集中して遊んでいる子が多く
粘土は一日のみの予定でしたが、12日(水)まで遊ぶ事にしました。来月は小麦粉粘土だよ


4月4日(火)1歳さん集まれ(手形カレンダー作り)
今日は手形を使い5月、6月のカレンダーを作りました。
手形が桜みたいになってとってもかわいかったです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お絵描きも上手にできたりして、成長を感じる場面でした。
ラミネートをすると素敵な作品になりました。また遊びに来てね。